こころあニューストップ
2025年 春の嗜好調査を実施しました
2025.05.15 ニュース
4月1日~4月22日にかけて、患者様の給食の満足度向上を目的とし、
常食及び特別食の基本食を喫食されている患者様を対象に、嗜好調査
を実施しましたので、報告致します。
おかずの味付けについて

- 「濃い」と回答された方は4%(前年0%)
- 「ちょうどいい」と回答された方は74%(前年67%)
- 「薄い」と回答された方は23%(前年33%)
という結果になりました。
前年度と比較すると、濃いと感じた方が
少し増えたものの、薄いと感じた方が減少し、
ちょうどいいと感じた方が増加しているので、
改善傾向にあります。
1食あたりの食事量について

「多い」と回答された方はおらず、
「少ない」「ちょうどいい」と回答された方が
それぞれ50%と半分に分かれた形となりました。
「ちょうどいい」と回答される方の割合が
多くなるように、今回の調査で頂いた改善案を
参考にしていきたいと思います。
病院食としての満足度

- 「おいしい」と回答された方は55%(前年42%)
- 「ふつう」と回答された方は38%(前年47%)
- 「微妙」と回答された方は7%(前年11%)
という結果になりました。
いずれも改善傾向にあり、半数以上の方が
「おいしい」と感じられていて嬉しく思います。
今回は、上記の調査以外にも病院食に限らず患者様個々で好きな料理と食べたいデザートについてお聞きしました。
【好きな料理ベスト3】
第1位 肉料理
第2位 カレーライス
第3位 お寿司
【食べたいデザートベスト3】
第1位 ケーキ
第2位 フルーツ
第3位 団子
好きな料理及びデザートにつきましては、様々なご意見をいただきました。
患者様のご期待・ご要望に沿った食事を提供できるように
今回の調査結果を活用していきたいと思います。
こころあ広報委員会